私が常にマスクを携帯するようになった理由

共感する
私はあることがきっかけで、他の人とは違った理由でマスクを携帯するようになりました。
一般的には、風邪を引いたり、あるいは花粉の時期であったり、はたまた通勤電車の後ろの人が咳き込んでいる場合にマスクをしようと思いますよね、でも私がマスクを携帯しようと思ったのはもっと違った理由だったんです。
私はヒーローになりたい!
通勤電車の向かいに座った女性、なにやらケータイの画面で自分の顔をやたらとチェックしてるな…と思ったら、鼻血で鼻にティッシュを突っ込んでたので、はずかしくて一生懸命ケータイで隠してた!! くそー!マスクを持ち歩いていれば…カッコよく差し出せたのに!w
そう私がマスクを常に持ち歩くようになったのは、鼻血で困っている女性にカッコよくマスクを差し出したいからだったんです!
なんとも需要の低いシチュエーションではありますが、なぜだかそれ以来私は、カバンにマスクをしまい込んで通勤するのでした。
友人からは笑われましたが、私はいつだって真面目なんです!…きっと。笑
いつもどこかで誰かの役に立ちたい!そんな私です。
あなたもマスク、携帯してみませんか?(笑)
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。