マイナンバーカード、保険証として使えるようになる。

ニュース

まだ時期はわからないが、マイナンバーカードが健康保険証として病院で使えるようになる「健康保険法の改正案が先日閣議決定しました。これに伴って医療機関はマイナンバーカードで保険適応に対応するためのハードを整備しなければならなくなった。

マイナンバーカードの意味はあったのか

現在マイナンバーカードを使う場面というと、ほとんどの方が確定申告の際にめんどくさい作業が増えた程度にしか思っていないだろう。
それ以外に、大きな契約などには住民票などが必要になるが、その住民票を取る際にマイナンバーカードが必要になる。このように役所関連の証明を取る際にはマイナンバーカードは利用価値がある。が、それ以外ははっきり言って価値は皆無である。

そこにきて健康保険証として使えるようになるということで、有難いのか、カードが2枚になってめんどくさいのか、いや、めんどくさいのは病院関連の施設だろう。なにせハードを入れ替えなければならないが、その費用は全額出ないだろうから。

マイナンバーカードを健康法検証として使うのか

果たして、マイナンバーカードが健康保険証として使えるようになったとして、利用するユーザーがどの程度いるのだろうか。健康保険証を持ちあるく意味がなくなるからうれしいのか、マイナンバーカードを持ち歩く心配が増えるのか、メリットがさっぱり見えてこないのである。

また政府は今年10月の増税に伴い、自治体での買い物に使えるマイナンバーカードのポイントを加算する措置を取る方針だそうだが、こちらも混乱を招くだけで賢い政策とはいいがたいのが現状だろう。

ピックアップ記事

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。